山の手支部

[設立日] 1977年3月15日
[幹 事] 常任幹事 大野能且/幹事 小俣勝廣・是久耕一郎・白井功星・𠮷野隆一朗/会計監査 𠮷野隆一朗
2025.02.25

【本店・野口支部】【南支部】【山の手支部】久留島武彦と別府にまつわる合同講演会を開催

2025年2月21日(金)、本店・野口支部、南支部、山の手支部の3支部合同講演会を開催しました。
講師として、玖珠町の久留島武彦記念館の金 成妍館長をお招きし、「別府によせた久留島武彦の想い」という演目でお話いただきました。
「日本のアンデルセン」と呼ばれた児童文学者の久留島武彦氏と油屋熊八翁の縁は深く、熊八翁は久留島氏の活動に共鳴し「別府お伽倶楽部」を創設したほどです。
当日は熊八翁が開催した「全国大掌大会」に久留島氏を審査員として招き、一方の久留島氏は歌人の与謝野鉄幹・晶子夫妻ら著名人を呼んだりした話など、別府との様々なエピソードを紹介されました。
満席となったみらいホールの参加者は、興味を持って金館長の話に耳を傾けていました。