有限会社 増矢桐箱の皆さん (大幡・鶴居支部会員企業)
LDL
2025.08.07
本家より人気~ラビリンス西荻が熱い!!/Long Distance Love 〜東京より熱烈な愛を込めて #44
東京には、方角の「西」がつく駅名が14か所存在します(「西武新宿」「西台」といった単に漢字の「西」が含まれる駅名は除く)。 今回の主役である「西荻窪」はじめ「西日暮里」「西馬込」「西大井」「西巣鴨」...
コラム
2025.08.02
おおいたをスマートに生きる ~ネットを使いこなして楽しく過ごす~ / 第5回 Gmailアプリでメールをもっとスマートに活用しよう。
写真 : スマホで使うGmailアプリ、受信したメールを自動的に振り分けてくれます。Gmailによって迷惑メールと判断された受信メールの一覧、よく使われているサービスが発信元として表示されていますが、...
チャレンジ企業検証
2025.07.20
地域に根ざしたスポーツ ビジネスの理想像に挑戦/株式会社フットサル大分2002(南大分支部会員企業)
地域に根ざしたスポーツ ビジネスの理想像に挑戦 2002年の日韓共催のFIFAワールドカップ開催による日本国内でのサッカー熱の高まりと前後して、人気を高めたスポーツがフットサルです。 1チーム5...
企業モノ語り
白磁製の灰皿/なかむら珈琲店(本店・野口支部会員企業)
コーヒーの香りと共に語り継がれる 老舗喫茶のものがたり 2021年の食品衛生法改正で“カフェ”と“喫茶店”の法律上の区別はなくなりましたが、どうしても“喫茶店”と呼びたくなる店があります。そのひ...
景気動向調査
令和7年(2025)4月-6月の特別調査「5年後(2030年)以降を見据えた中長期的な経営について」
令和7年(2025)4月-6月の特別調査「5年後(2030年)以降を見据えた中長期的な経営について」をアップしました
令和7年(2025)4月-6月の景気動向調査結果のお知らせ
令和7年(2025)4月-6月の景気動向調査結果をアップしました。
支部活動報告
2025.07.18
【北海部支部】みらいチャリティの収益金を地元子どもたちのために寄付
2025年7月16日(水)、北海部支部は「みらいチャリティ」イベントの収益金贈呈式をホテルトパーズ大在駅前で行いました。 「みらいチャリティ」とは、毎年アムス大在・ホームワイド大在店駐車場で行ってい...
wakarhythm
2025.07.15
和歌のリズムでコミュ力を磨く/第十六首 「ますらを」なのか「たをやめ」なのか
万葉集は「ますらをぶり」、古今集は「たをやめぶり」。 「ますらをぶり」は男子っぽいという意味、「たをやめぶり」は女子っぽいという意味。 これ、高校の古文で習いました。 で、50年以上、そうな...